▼税理士からのお知らせ

- 10/07/13火 遺族が年金形式で受け取る生命保険金に対する所得税の課税の取消しについて(国税庁)
- 10/02/23火 住宅取得等資金贈与の特例を拡充
- 10/02/10水 上場株式等の配当金支払通知書
- 09/12/31木 一人オーナー会社課税を廃止(平成22年度税制改正)
- 09/12/22火 一人親方の報酬の所得区分

- 記帳代行/指導
- 確定申告、調査立会
- 年末調整業務支援
- 法人設立支援
- 事業共同組合等の会計税務
- 社会福祉法人の会計税務

- 記帳代行/指導
- 申告書作成、調査立会
- 相続・贈与税相談、申告

- 経営分析/経営診断、経営管理制度の見直し/整備
- 連結 / 財務 / 管理 会計システム制度の見直し、整備
- 内部統制システム構築支援
- 各種原価管理制度・システムの見直し、整備
- 経営/予算計画作成支援
- BPR(業務改革)、決算早期化への取組み支援
- 事業承継プログラム
- 財産評価、株式鑑定

- 法定監査
- 任意監査(住宅管理組合、社会福祉法人等監査)
- 監査業務指導

- 起業相談(個人開業か法人設立かの相談)
- 資金繰り相談
- 経営相談(経営戦略、方針、管理体制、販売戦略等)

- 合併、会社分割など企業再編の相談
- 各種相談、セミナー、社内研修等
資本金1円でも会社が設立できる時代です。資本からの配当も認められるようになりました。もはや株式会社であることや、資本金がいくらであるといったことだけで信頼を得ることはできません。取引先や銀行の信頼を得るには公正妥当な会計基準に準拠して決算書類を作成し、積極的に公告していく必要があります。当会計事務所は税務はもちろんのこと、公認会計士としての専門性を活かして適正な財務諸表の作成に努めてまいります。
岐阜県岐阜市の税理士・公認会計士事務所です。4階建の白いビルが目印です。個人事業のお客様から中規模会社のお客様まで幅広く、40代後半の税理士会計士本人が責任をもって対応いたします。親しみやすく気軽に相談できる会計事務所です。税理士報酬などの値段を知りたい方、ちょっと質問してみたい方、雇用調整助成金を受けたいが手続きがわからない方、遠方なので無理かなと思ってみえる方もお気軽にご相談ください。無理な営業は一切いたしません。また、インターネットによるビジネスを強くしたい方、ネット関連ビジネスで実際に成功されてみえる方などの豊富な人脈を通じて必ずお力になれます。
2018年4月21日(土)